きとう農園HP
http://r.goope.jp/hammingbird
2017年06月24日22:09
茄子と落花生のコンパニオンプランツ≫
カテゴリー │コンパニオンプランツ
こんにちは。
きとう農園の鬼頭です。
今日は、茄子の畝に落花生を蒔きました。

落花生はマメ科の植物でチッソを固定する自給自足植物です。
根粒菌と言いますが、空中窒素固定菌と呼ばれ、空気の八割を占める窒素を取り込んでアンモニアを生成。
落花生は根粒菌のつくったアンモニウムイオンを利用、根に肥料を飼っているようなもので、一方、根粒菌は落花生に寄生して栄養分をもらう。
そうそう、この地球上で自給自足できるの生き物は植物だけみたいです。
植物なしに動物なしですね
茄子は養分をたくさんほしい野菜です。
落花生の根からチッソを供給してくれる優れものです。
少量多品目栽培ならではの一石二鳥になればいいなー
落花生といえば、塩ゆでが一番おいしい!
今年は蒔き遅れたけど大きくなーれ!
それではまた。
きとう農園の鬼頭です。
今日は、茄子の畝に落花生を蒔きました。

落花生はマメ科の植物でチッソを固定する自給自足植物です。
根粒菌と言いますが、空中窒素固定菌と呼ばれ、空気の八割を占める窒素を取り込んでアンモニアを生成。
落花生は根粒菌のつくったアンモニウムイオンを利用、根に肥料を飼っているようなもので、一方、根粒菌は落花生に寄生して栄養分をもらう。
そうそう、この地球上で自給自足できるの生き物は植物だけみたいです。
植物なしに動物なしですね
茄子は養分をたくさんほしい野菜です。
落花生の根からチッソを供給してくれる優れものです。
少量多品目栽培ならではの一石二鳥になればいいなー
落花生といえば、塩ゆでが一番おいしい!
今年は蒔き遅れたけど大きくなーれ!
それではまた。
きとう農園HP
http://r.goope.jp/hammingbird